Cases
お客様事例
現役インフラエンジニアの講師から
実機を用いた実践的な研修を
してもらえる点が決め手
「新人インフラエンジニア向け実践研修」導入事例
ビジネスソリューション部 葛西 義哉様
- 受講前の課題
-
- 新人インフラエンジニアに対して体系的な学習をさせる研修を探していた
- 実際の現場を想定したOJTのような研修をさせたいと考えていた
- 受講
理由 -
- 現役インフラエンジニアの講師から実機を用いて現場で役立つ技術を学べるため
- 効果
-
- 研修後にネットワークのセットアップを一人でできるようになった
- 実務に沿った研修のため、業務に対するイメージがわいた
新人インフラエンジニアに現場を想定したOJTのような研修をさせたいと考えていた
「新人インフラエンジニア向け実践研修」を受講される前はどのような課題がありましたか?
箕谷さん:葛西は入社して半年ほどでしたが、インフラエンジニアとしての体系的な学習をさせる方法がなく、良い方法がないか検討していました。機材や教材は社内に揃っていましたが、できれば実際の現場を想定したOJTのような研修をさせたいと思っていました。
以前、他の新入社員の研修で他社の講座も受講しましたが、なかなか効果があがらず、研修を探していたところ、GFDの「新人インフラエンジニア向け実践研修」を知り、申し込みました。
受講の決め手は現役インフラエンジニアの講師から実機を用いた実践的な研修をしてもらえる点
数ある研修サービスの中で、特に「新人インフラエンジニア向け実践研修」に魅力を感じた点はありますでしょうか?
箕谷さん:資格取得のための研修なども多くありましたが、実機を用いて現役インフラエンジニアの講師からより実践的な研修をしてもらえるという点が魅力的でした。
エンジニアとして資格取得も重要ですが、どれだけ現場で役立つ技術を学べるか、という点を重要視して研修を選びました。
講師の現場での経験談が興味深く実務のイメージができた
実際に研修を受講されて、良かった点はありますか?
葛西さん:講師の方が現役インフラエンジニアということもあり、現場での経験談が非常に興味深く、役立ちました。特にテキスト以外の部分で、データセンターでの業務での経験談をお聞きすることができ、非常にイメージしやすかったです。
また、研修の後半の部分では、実機を用いて2人1組で研修に取り組みました。
実際の業務でも2人1組で入力担当と確認担当にわかれて業務を行うということでしたので、実務に即した経験をすることができた点が良かったです。
受講後には一人でネットワークのセットアップができるように
研修を受講終了されてまだ1週間ほどですが、実際の業務において効果を感じられた部分はございますか?
箕谷さん:研修後に簡単なネットワークのセットアップを指示して、一人で完成させることができました。
そこまで難しい作業ではないですが、短期間でここまでできるようになったのは成果だと思います。
今は、サーバー系もひとつ構築するように指示をだしていて、取り組んでもらっています。
まだこれから成長していく部分も多いと思いますが、はじめの助走という部分では非常に助かりました。
今後さらに研修に期待する点があれば教えてください。
箕谷さん:今回は新人インフラエンジニア向けの初級の研修を受講いたしましたが、もう少しふみこんで、プロジェクトメンバーにアサインされた際の研修もあるとうれしいです。
例えば、WBSの確認方法、タスクの対応方法、報告方法など実務に沿った研修があれば興味があります。
また、上級者向けに設計に関する概念などについての研修もあるとありがたいです。
今後のエンジニア育成に関する展望があれば、教えてください。
箕谷さん:エンジニア育成を行う上で、本人の資質やタイミングを踏まえた上で、キャリアパスを考慮して研修を選んでいきたいと考えています。
タイミングがあえば、GFDの上級者向けの研修を受講させてみたいですね。
研修には助成金を
活用いただけます。
助成金を活用することで、IT人材のキャリア促進を目的とした厚生労働省の人材開発支援助成金をご使用いただけます。
Entry
受講についてのご応募・お問い合わせ